1.生地について
スパンデックスとは
スパンデックス(ライクラとも呼ばれています)とはゴムのように伸びる素材「ポリウレタン弾性繊維」の一般名称で、
Wara.bi~笑日~ではスパンデックスを混合した肌触りの良いレーヨン、コットン生地を中心にウエアを製作しています。
スパンデックス混合生地は高品質でとても伸縮性があります。
身体を自由に動かすことが出来るため、ヨガ、ダンス、スポーツ、リラックス時のウエアとして最適です。
また、スパンデックスを使用したウエアは、快適な着用感でありながら、型崩れしにくく、エレガントな着こなしが出来るため、日常着としても活躍します。
*品質表示タグの素材名について*
「スパンデックス」は日本の家庭用品品質表示法の記載は「ポリウレタン」になるため、品質表示タグでは「ポリウレタン」と表示しております。
2.サイズについて
ヌードサイズ
ウエアのサイズ選びの際にご参考ください。
●ヌードサイズ(cm)
サイズ |
S |
M |
L |
XL |
バスト |
74~82 |
80~88 |
86~94 |
90~98 |
ウエスト |
56~64 |
62~70 |
68~76 |
72~80 |
ヒップ |
80~88 |
84~92 |
88~96 |
92~100 |
身長の目安 |
150~158 |
156~164 |
160~168 |
166~172 |
●ヌードサイズ(cm)
サイズ |
S/M |
M/L |
L/XL |
バスト |
76~84 |
82~90 |
88~96 |
ウエスト |
56~66 |
66~76 |
70~80 |
ヒップ |
82~90 |
88~96 |
92~100 |
身長の目安 |
150~160 |
158~166 |
162~170 |
3.お手入れについて
レーヨンスパンデックス、コットンスパンデックスを使用した商品のお手入れ方法です。
 |
液温は30℃を限度とし
洗濯機で弱い洗濯処理ができる。【注:1】 |
 |
漂白処理はできない。【注:2】 |
 |
タンブル乾燥禁止。【注:3】 |
 |
脱水後、日陰での平干し乾燥がよい。【注:4】 |
 |
底面温度110℃を限度として
アイロン仕上げ処理できる。【注:5】 |
 |
ドライクリーニング処理ができない。【注:6】 |
【注:1】
はじめのうちは色落ちするものもありますので、お洗濯の際は単独で洗われるか、色落ちに影響されない衣類と一緒に洗濯するようにして下さい。
洗濯機をご使用になる場合は洗濯ネットに入れて下さい。
レーヨンスパンデックス、コットンスパンデックスは水に濡れると伸びる性質があります。乾くと元に戻りますので、ご安心下さい。
【注:2】
染物は漂白をすると色が抜けてしまいます。また、漂白をするとスパンデックスの原料であるポリウレタンが溶解して生地の伸縮が無くなってしまいますので、漂白は絶対にお避け下さい。
【注:3】
タンブル乾燥は縮みますので、ご使用にならないで下さい。
【注:4】
シワを伸ばして形を整えてから自然乾燥させて下さい。生地の日焼けと伸びを防ぐために日陰での平干しを推奨いたしますが、吊り干しも可能です。日向で干す場合は生地を裏返しにしていただくと生地の日焼けが防げます。
【注:5】
アイロンは生地を縮めますので、出来るだけ使用しないで下さい。使用の際は低温であて布をして下さい。
【注:6】
ドライクリーニングは生地をいためる可能性がありますので、お避け下さい。必要な場合は、各自、クリーニングの専門家にご相談下さい。